練習日記

8月13日(月)自主練習 響きホール 飯野先生


♪こいうた 日常 音取り
♪クリスマス曲3曲
♪こいうた 空


8月の練習は音取り中心。
「空」の音取りが一通り終わって(・・・といってもかなり手ごわい曲なので、更なる練習が必至!!)
Ⅱ「こいうた」は難しいので、その前に比較的やさしい?「日常」を先に練習して、
多田羅先生にみていただきましょう・・ということになりました。
確かに「空」・「こいうた」に比べたらかなり歌いやすいので、緊張が少しゆるみます。


10時の練習スタート時には4人で、やはり迎え盆の日は忙しいのかな・・
(会社が休みの日だけ参加の)バスKさんの集中個人レッンでいきましょう。
と軽口をたたいていたら、ボチボチ集まって12人になりました。
それでもアルトはいつも大勢いるのに、この日は2人。
歌えていると思っていたクリスマス曲も、何と心もとないことよ!!.
男性の苦労がよくわかります。
これで、市民音楽のつどいの時、暗譜で歌うのかなぁ??

コメント

このブログの人気の投稿

第41回 館林市芸術文化祭 市民音楽のつどいに参加しました。🎶

湯浅 卓雄先生による第九の指揮者レッスンを受講しました。

富士幼稚園『わくわく音楽会』にむけて始動!!