7/12後期レッスン開始、及び7/16自主練習内容
7月12日(木) 後期レッスン開始 芸術ホール 多田羅先生
今日は、多田羅先生が、後期レッスン初めてでもあるし、新しく入団された方も
いらっしゃるので、二期会の『魔弾の射手』公演監督でお忙しい中、指導に来て
くださいました。ありがとうございます。
新規入団者は、再加入も含めソプラノ3人・アルト2人・男性は次回より参加予定?
まだまだ、新規入団者募集中です。お待ちしています(*^_^*)
*練習内容
・第九D 発音について、閉口母音・開口母音の違いやどうやって声を出すか
詳しく教えてもらいました。果たして自分はできているのか(^^;)??
・che se tu se’il col mio (イタリア語の発音についてのみ)
・あわてんぼうのサンタクロース
歌ったことのない方もいらっしゃいますが、経験者と共に歌いながら覚えましょう。
擬音語のリンリンリン・チャチャチャ・ドンシャララーンなどのイメージを持った歌い方
多田羅先生より、注意・指摘された点は忘れないことと、念押しがありました。
再三、言われてしまいますが、初期化しないよう自宅練習でも思い出しながら
楽譜にメモったことを表現できるよう頑張りましょう!!
※事務局長より、後期レッスンからの変更点について説明があった。
・開始時間:自主練習18:00~ 通常レッスン19:00~(但し多田羅先生は18:30~)
・響きホールでの自主練習は月曜日10:00~12:00(有料:500円 月1回施設利用料有)
なお、月1回多田羅先生による特別レッスン開講14:00~16:00(有料:1000円)
この週は月曜日自主練習はありません。(詳細は後期レッスン日程表を参照ください。)
7月16日(月) 自主練習 響きホール 木村先生
ものすご~い暑さのなか、モンテヴェルディの曲をイタリア語で全パートが一通り
音取り練習をしました。合わせはしませんでしたが、汗だくの初回練習になりました💦
*練習内容
・che se tu se’il col mio
・あわてんぼうのサンタクロース
今日は、多田羅先生が、後期レッスン初めてでもあるし、新しく入団された方も
いらっしゃるので、二期会の『魔弾の射手』公演監督でお忙しい中、指導に来て
くださいました。ありがとうございます。
新規入団者は、再加入も含めソプラノ3人・アルト2人・男性は次回より参加予定?
まだまだ、新規入団者募集中です。お待ちしています(*^_^*)
*練習内容
・第九D 発音について、閉口母音・開口母音の違いやどうやって声を出すか
詳しく教えてもらいました。果たして自分はできているのか(^^;)??
・che se tu se’il col mio (イタリア語の発音についてのみ)
・あわてんぼうのサンタクロース
歌ったことのない方もいらっしゃいますが、経験者と共に歌いながら覚えましょう。
擬音語のリンリンリン・チャチャチャ・ドンシャララーンなどのイメージを持った歌い方
多田羅先生より、注意・指摘された点は忘れないことと、念押しがありました。
再三、言われてしまいますが、初期化しないよう自宅練習でも思い出しながら
楽譜にメモったことを表現できるよう頑張りましょう!!
※事務局長より、後期レッスンからの変更点について説明があった。
・開始時間:自主練習18:00~ 通常レッスン19:00~(但し多田羅先生は18:30~)
・響きホールでの自主練習は月曜日10:00~12:00(有料:500円 月1回施設利用料有)
なお、月1回多田羅先生による特別レッスン開講14:00~16:00(有料:1000円)
この週は月曜日自主練習はありません。(詳細は後期レッスン日程表を参照ください。)
7月16日(月) 自主練習 響きホール 木村先生
ものすご~い暑さのなか、モンテヴェルディの曲をイタリア語で全パートが一通り
音取り練習をしました。合わせはしませんでしたが、汗だくの初回練習になりました💦
*練習内容
・che se tu se’il col mio
・あわてんぼうのサンタクロース
コメント
コメントを投稿