練習日記

4月2日(月) 飯野先生  自主練習 響ホール

七つの生きるうた
外国語 3曲
愛唱歌
【景子先生トーク】
2.ぶらんこ   日本人は3拍子は苦手? どうしても遅れてしまうので
         リズムをきざんで遅れないように。
6.約束      男性--ちょい悪おやじ--の雰囲気がよくでてますね~。
          更にしゃれた感じを出して・・
外国語曲   歌舞伎のように音をつなげて・・


いつも思うのですが、ピアノの先生方、ピアノを弾くだけじゃなくて、 
難しい外国語曲をも、各パート全部歌えるんです!!
音取りの段階から各パートを歌ってくださるので
「すごい!!すごい!!・・」と思ってしまいます。
講師の先生方はもちろんですが、ピアノの先生方も歌に関しても
決してしてあなどってはいけない m(__)m  深く反省する青リンゴです。


先生方から他のパートの音を聞いてください・・とよく言われます。

私たちは自分のパートだけでも精一杯で、他のパートはどちら様?状態です。
コーラスはハーモニーが命。
余裕ができて、早く他のパートの音が聞こえるようにならなくては・・・。

⏩⏩  ⏩⏩  ⏩⏩  ⏩⏩  ⏩⏩  ⏩⏩  ⏩⏩  ⏩⏩  ⏩⏩  ⏩⏩  ⏩⏩  ⏩⏩

少し前、芸能人格付けの番組で、コーラスが出てきたのをご覧になりましたか?
プロのエリート合唱団「東京カンマーコーア」の歌声と、
30歳から60歳の主婦によるママさんコーラスの聴き比べです。
両方とも上手で、けっこう難しい (ー_ー)!!
プロの方は、音がずっ~とつながっていて、高音が澄んでいるような気がしました。
同じくグランドピアノの音色比較。
2230万円のスタインウェイと「ピアノ売ってちょうだ~い」でおなじみの
タケモトピアノが8万円で買い取った日本製の中古ピアノ。
これも聴き比べが難しい ((+_+))
すぐにわかったら番組にならないでしょうけど??。


このタケモトピアノのコマーシャルを聴くと
泣いていた赤ちゃんが泣き止むそうです。
子守歌のような効果があるのでしょうか?。
我が館林第九合唱団のシャトルコンサートでは
大人を泣かせましょう!! 感動の涙はストレス解消、健康につながります。
気合入れて頑張りましょう。
    

コメント

このブログの人気の投稿

第41回 館林市芸術文化祭 市民音楽のつどいに参加しました。🎶

湯浅 卓雄先生による第九の指揮者レッスンを受講しました。

富士幼稚園『わくわく音楽会』にむけて始動!!