練習日記
3月15日(木)
☀昼コース 木村先生
♪ハイドン オラトリオ 『四季』
ドイツ語の発音 音取り
♪バッハ Jesu meine Freude
♪バビロン河のほとりで
☽夜コース 木村先生・飯野先生
男性、女性に分かれてパート別の練習
♪ハイドン オラトリオ 『四季』
ドイツ語の発音 音取り
♪バッハ Jesu meine Freude
♪バビロン河のほとりで
♪七つの生きるうた 7.花骸
【青リンゴ聞きかじり】
夜コースの休憩時間、ドイツ語の歌で頭がドヨーンとしていた時、
クッキーとチョコレートが回ってきたのです。 (#^.^#)
どなたから?・・・
野中会長からホワイトデイのプレゼントでした。
エネルギー補給ができて、後半の練習はバッチリでしょう!!
・・・とは、なかなかいかないのが人生の悲しさ難しさ ((+_+))
高い音と思うだけで、喉が緊張してしまうように
ドイツ語と思うと脳が混乱してしまうのです。
音符だけならそれほど難しくないはずなのに
言葉が入るとシドロモドロ。
昼コースでも歌ったのに、脳が初期化している~。
久しぶりに顔を見せてくれたアルトMさん。
体調が思わしくなくて、来られなかったとか。
練習が終わっての帰り道、
「70歳を過ぎると、体のあちこちが悪くなって気持もふさぎがち、
やる気がなくなってしまうのよ。歌ってないと呼吸も続かなくなる。」
それを聞いた少~し年上のアルトNさん
「私だって来てるんだから大丈夫。
一回お休みすると翌週は声が出しずらい。やっぱり続けなきゃ!!。」
☀昼コース 木村先生
♪ハイドン オラトリオ 『四季』
ドイツ語の発音 音取り
♪バッハ Jesu meine Freude
♪バビロン河のほとりで
☽夜コース 木村先生・飯野先生
男性、女性に分かれてパート別の練習
♪ハイドン オラトリオ 『四季』
ドイツ語の発音 音取り
♪バッハ Jesu meine Freude
♪バビロン河のほとりで
♪七つの生きるうた 7.花骸
【青リンゴ聞きかじり】
夜コースの休憩時間、ドイツ語の歌で頭がドヨーンとしていた時、
クッキーとチョコレートが回ってきたのです。 (#^.^#)
どなたから?・・・
野中会長からホワイトデイのプレゼントでした。
エネルギー補給ができて、後半の練習はバッチリでしょう!!
・・・とは、なかなかいかないのが人生の悲しさ難しさ ((+_+))
高い音と思うだけで、喉が緊張してしまうように
ドイツ語と思うと脳が混乱してしまうのです。
音符だけならそれほど難しくないはずなのに
言葉が入るとシドロモドロ。
昼コースでも歌ったのに、脳が初期化している~。
久しぶりに顔を見せてくれたアルトMさん。
体調が思わしくなくて、来られなかったとか。
練習が終わっての帰り道、
「70歳を過ぎると、体のあちこちが悪くなって気持もふさぎがち、
やる気がなくなってしまうのよ。歌ってないと呼吸も続かなくなる。」
それを聞いた少~し年上のアルトNさん
「私だって来てるんだから大丈夫。
一回お休みすると翌週は声が出しずらい。やっぱり続けなきゃ!!。」
コメント
コメントを投稿